お待たせしました!
5月24日(月)よりラフタ再開します。
まずはリバーSUPツアーから再開です。
ラフティングツアーについては6月7日(月)からの再開を予定しています。
よろしくお願いします
お待たせしました!
5月24日(月)よりラフタ再開します。
まずはリバーSUPツアーから再開です。
ラフティングツアーについては6月7日(月)からの再開を予定しています。
よろしくお願いします
こちらへの投稿が遅くなり申し訳ございません。
5月10日(月)~全ツアーを休止しております。
5月7日(金)午後より長良川で河川入口道路(通路)が封鎖されました。
この封鎖は河原でのBBQ等の会食の自粛を求める為の措置で、私たちのような河川を利用した事業者を封じ込める措置ではございません。
ただ、突然の封鎖により、情報が定まっておらず、このような状況下でのツアー開催が困難と判断し休業という措置を取らせていただきます。
情報収集、情報精査の為の休業の為、その期間は1週間~10日程度を予定しております。
5月22日(土)~は営業を再開できるよう準備をいたします。
休業期間中にご予約をいただいていたお客様には多大なご迷惑をおかけしますがご理解よろしくお願いします。
(株)ラフタ 代表本田光男
2021年3月31日より2021シーズン開幕に合わせ、当社新型コロナウイルス感染症対策案を更新しました。
昨シーズンの行動を見直し、今シーズンもできる事を最大限行います。
皆さまもご協力よろしくお願いします。
お待たせしました。
3月1日より岐阜県緊急事態宣言解除を受け、ラフタ2021シーズン詳細を発表しました。詳しくは【3月1日ラフタ日記】でご確認ください。
→3月1日 ラフタ日記
ラフタでは5月24日~リバーSUPツアーを再開しています。
開催に伴うガイドラインを下記URLでご確認いただけます。
〇ラフタQ&A→https://www.lafta.co.jp/question/
ガイドラインに関しては、状況に応じ随時変化をさせ、対応します。
【できる事】を最大限行い、【やれる事】を増やしましょう!!
ご協力よろしくお願いします。
岐阜県の緊急事態宣言解除および、河川封鎖解除の発表を受け、ラフタ2020シーズン再開の案内を【5月17日(日)ラフタ日記】で発表しています。
再開に向けてのガイドラインも同時に発表しております。内容をご確認の上、
ツアー参加へのご検討をお願いします。
・リバーSUPツアー(体験・ステップコース):5月24日(日)~
・ラフティングツアー:7月1日~(予定)
緊急事態宣言延長の発表に伴い、ラフタの休業期間も下記の通り変更します。
●休業期間 本日(5/7)~5月31日まで
ご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願いします。
㈱ラフタ 本田
現在の日本国内の状況を鑑み、ラフタでは明日4月8日以降、5月6日までの全ツアーの休止、及び、4月10日以降、ラフタ業務の一部停止を決定しました。
再開は5月9日(土)からを予定しています。
今は皆さまが無事にこの局面を乗り切り、1日も早い終息を願い、行動したいと思います。
なお、5月9日以降の各ツアーご予約の受付は随時行っております。
詳しくは、4月8日のラフタ日記でご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に対応する為、ラフタとして、できる事を最大限行い、皆さまのお越しをお待ちしています。そんなラフタとして2020シーズン開幕に向けて、できる対策をラフタ日記(3月27日投稿)にまとめました。ご確認お願いします。
↓↓↓↓ 詳しくはコチラ↓↓↓↓
ラフタ2020シーズン開幕に向けて大切なお知らせ(3月27日ラフタ日記)
キャッシュレス決済導入しました。
ラフタベースでのお支払い時にご利用ください。
ご利用いただける決済方法は下記でご確認ください。
●クレジットカード(主な物)
VISA・MASTERCARD・JCB・AMERICAN EXPRESS他
●電子マネー
ID・QUICPAY
●交通系電子マネー各種
●QR決算
PayPay・LINE PAY・auPay・d払い他
キャッシュレス決済に関しての詳細は下記ラフタ日記もしくは、ラフタへお問合わせいただくか、当日受付時にご確認ください。
・ラフタ日記⇒ https://www.lafta.co.jp/diary-750/
・ラフタ⇒電話0575-36-5457 メールinfo@lafta.co.jp