現在の長良川

せんちゃんです。

昨日は久しぶりに太陽を見ることができました。
ずっと雨で、湿気がすごかったですが、なんだかすっきりした。。。
そんな1日でしたね。

ところが。。。今日からまた雨予報です。
特に、大きな被害が出ている地域でも大雨予報。
遠方からですが、本当に気を付けてください。。。と祈るしかありません。

さて、ずっと雨が続いていた長良川。
増水の影響でラフタのツアーも中止が続いています。

そんな状況ですが、水位も下がってきたので、陸上からですが、長良川の様子を確認してきました。

まずはスタート地点。
堤防から、スロープを2つ降りると河原へ続くのですが・・・
今回の増水の影響で下段のスロープが砂で埋まっています。
人が歩くことは問題ありませんが、車両での侵入はできませんね。。。
ただ、砂が堆積し、きれいなビーチが誕生していました。

午前ゴール(午後スタート)
ここもスロープまで水につかりました。が、何とか。。。車両は入ることができる。。。かな。少し片づけが必要ですが、それは今週中に。。。

川のほうは。。。
すでにツアー開催基準内まで水位はさがってきていますが、
ハイウォーターの状態。
この写真の中央の岩の上には。。。2年前の増水で流れ着いていた流木があったんですが・・・今回の増水で流失してます。
つまり。。。この岩が隠れてました。。。

午後コースのある2か所。
今までと同じような流れです。が・・・やはりもう少し水が引かないとどんな変化があるのかはわからないですね。

と、現状、ハイウォーターの状態の長良川。
パッと見た感じでは、危険な物となりそうな物が引っかかっている感じはありません。しかし、実際にはもう少し水が引いて、再度確認してからのツアー再開となります。

ただ・・・現在も、今週も雨予報。
もしかしたらもう一度増水する可能性があり、確認が週末ギリギリになる可能性も。。。また随時長良川情報を出しますので、ぜひご確認いただければと思います。

せんちゃん

せんちゃん

ラフタからのお知らせ~7/11・12のツアー中止判断~

せんちゃんです。

本当によく降り続きます。
久しぶりに梅雨前線が本気になっている状態ですね。

雨の影響は日本各地に大きな被害をもたらしています。
特に九州地区での被害は甚大で、僕らの仲間も大きな被害を受けています。
この後もまだ雨が継続する予報です。
安全第一を願っています。

さて、ここ長良川も先週から雨が継続しており、長良川はかなりの増水を見せてくれました。昨日からようやく水位も下がってきていましたが。。。
昨夜から降り始めた雨の影響で、再度上昇傾向となっています。

この状況から、ラフタとして、安全で楽しいツアー提供が難しいと判断し、
今週末【7/11】及び【7/12】の両日全ツアー中止を判断します。

この週末にご予約をいただいていたお客様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解よろしくお願いします。

また、再開については、水位が減少し、河川状況を確認してからの再開となるため、再開の予定に関しては再度このラフタ日記及びラフタFacebookにてご案内します。

長雨の影響で土壌水分量が増えています。
また、路面状況も常に濡れている状態です。車の運転や外出の際には今まで以上うに気を付けてお過ごしください。

(株)ラフタ 本田

せんちゃん

2020年7月5日(日)ラフティング午前

せんちゃんです。

九州での大雨による被害を受けた方へ心よりお見舞い申し上げます。
また、自身も被災されているにも関わらず、救助活動に向かった同業の仲間を尊敬するとともに、微力ながら応援します。

さて、ここ岐阜でも連日雨が降り続いています。
そんな状況ですが、7月5日(日)の午前に開催されたラフティングツアーの様子を。。。

新型コロナウイルス感染症の影響で開催延期がされていたラフタのラフティングツアー。7月1日から無事再開され、5日に2020シーズンが開幕しました!
再開最初のお客様は。。。隣町の青年部

正直、増水で開催自体が危ぶまれましたが。。。
みんなの気持ちの強さでしょうか?
水位も下がり、と、言ってもハイウォーターでの開催で、コース変更をしました。

早い流速と連続する大きな波。
船酔いするんじゃないかと思うくらいボート揺れてましたが。。。
残念ながら船酔いする暇がないくらいに楽しんもらえました(笑)

ガイドもハイウォーターラフティングを楽しみ。。。
お客様以上に楽しんでいた。。。という話も。。。

このツアー終了後から雨が降り始め・・・
今はツアーが開催できる状態ではありませんが。。。
この雨が落ち着き、みんなの気持ちも落ち着いたらぜひラフタへ遊びに来てくださいね!

今シーズンは、新型コロナウイルス感染症対策として、各ツアーの受入れ人数を制限しています。少人数制で楽しめるラフタが。。。さらに少人数制に!

ラフタで過ごす時間がより濃い時間になります。
夏休みも短くなるし、なかなか時間を作ることができないかもしれません。
休日をラフタで過ごし、より充実した時間を一緒に作りましょう!

せんちゃん

せんちゃん

2020年7月3日リバーSUP体験午前

せんちゃんです。

梅雨空ですね。。。
先日の雨の影響もあり、水が多めの長良川。
でも。。。リバーSUP体験ツアーは元気に開催されました!

実はラフタご近所の方とその友人。
やってみたかったリバーSUPを初体験!

せっかくなので・・・
体験からさらに上を目指してもらえるように。。。(笑)
不安定なボートの上で、どうやって安定した状態を作るのか。。。
そんな内容で体験コースを開催してみました!
まぁ、落ちる。。。(笑)
それでも、頭と体をフル回転させて初めてのリバーSUPを楽しんでくれました。

ツアー後半。。。
ちょっとだけ流れに乗ってみたり。。。
少しサービスした体験ツアーでした( 一一)v

ラフタのリバーSUP体験ツアーは、
・とにかく楽しむ!
・でも・・・ちょっと上手く乗れるように、できるようになった感
・休日のプラスα
こんな思いを形にします。

今週末は梅雨が全力をだすような感じですね。。。(-_-;)
大雨になる地域もあるようです。
皆さま。。。ご安全に!

梅雨明け後・・・ラフタのラフティング、リバーSUP体験はいかがでしょうか?

ご予約お待ちしています!

せんちゃん

せんちゃん

ガイド達の休日・・・

せんちゃんです。

蒸し暑い日でしたね。
6月24日(水)・25日(木)とラフタお休みをいただきまして。。。
何をしていたか。。。

こんな所へ・・・
場所は富山県を流れるある・・・川(笑)
6月最終の平日のどこかで毎年行く川で・・・
今年で6回目(5回目だと思ってたら。。。)

年1回しか行かない川ですが、せんちゃんの心に強く残る川です。
なかなか味わうことができない強烈な波
深い谷に挟まれ、冒険気分を盛り上げてくれる渓相
何より、この川に毎年のように一緒に言ってくれるガイド仲間達
最高のコンディションで、いいリカバリーとなりました!

そして、6月25日(木)・・・次は・・・

ここ!そう!!ラフタのホームリバー長良川!
ガイド仲間達がこの長良川で最高の笑顔を見せてくれました!
よく笑う1日でした!!

左:悪だくみ。。。ではありません。色々打ち合わせです(笑)
右:スタート直後。すごくないですか!?みんなSUP!

ちなみに。。。今年の10月にもリバーSUPのイベントツアーを長良川で開催予定です。リバーSUPダウンリバーイベントで、こんなイベントをできるのはラフタだからです!乞うご期待!

4月、5月と完全自粛でひっそりとしていたガイド仲間達。
この2日間で相当リカバリーした様子です。
いよいよ夏のハイシーズン始まります!
油断している。。。わけではありません。各地のガイド達はしっかり準備をしてみんなと遊ぶ日を楽しみにしています!
ラフタでも、7月、8月の予約がすこしずつ動き始めました!
気分転換やリカバリーにラフタのラフティングやリバーSUPをご利用ください!

せんちゃん

せんちゃん

お知らせ~新型コロナウイルス対策について~

日頃より、当社アクティビティーにご参加いただきありがとうございます。
5月24日よりラフタ2020シーズンが再開され、すでに多くのお客様に当社アクティビティー体験をお楽しみ頂き、ご予約を頂いている事に感謝申し上げます。

さて、国から県をまたぐ移動制限の解除が発表され、油断はできないものの皆さまの生活にも変化が現れてくることと思います。
その状況に合わせ、当社も新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインの見直しを行い、明日6月20日より下記の通り運用いたします。

●変更点
①受入人数の変更(6月20日より)
・長良川ラフティングツアー 最大受入数 7名
*ただし、1グループでのお申込みの場合、上記人数を越える団体の受入も可
・リバーSUP各コース 最大受入数 10名(グループ数は不問)
*体験コースは午前10名、午後10名とします。
*リバーSUP全コースで最大10名まで受入可能です。
例:①体験午前で10名ご予約成立の場合
  →体験午後10名受入可、ステップアップ全コースクローズ
  ②ステップアップアップのいずれかで5名のご予約成立の場合
  →体験午前・午後共に5名まで受入可、ステップアップ各コースいずれかで
   5名まで受入可

以上、変更点をお知らせします。
これからも油断せず、皆さまの安全確保に努め、安全で楽しいツアーを提供できるようスタッフ一同真面目に一生懸命お客様と遊びたいと思います。

現在、ラフタでは7月以降の各ツアー予約を受付中です。
HP内の空席情報をご確認頂き、休日の【プラスα】としてラフタにお越しいただき、ラフティングやリバーSUPツアーをお楽しみください。

*空席情報は都度更新しております。ご不明な点は当社までお問い合わせください。

株式会社ラフタ 代表取締役 本田光男 
2020年6月19日発表

せんちゃん

2020年6月7日(日)リバーSUP流水1日

せんちゃんです。

6月なのにもうかなり暑いですね!
今年の真夏はどうなるのか!?
新しい生活スタイルのいくつかある項目内に、
・遊びに行くなら、屋外へ
・予約制でゆったりと利用
と、ありますが、ラフタなんて…このスタイルにぴったり。。。
何て考えながら・・・

さて、現在、対策を講じて開催中のリバーSUPツアー。
受入人数最大の5名!(通常は10名です。)
この日を待ち望んでのツアー参加!

5人なのに、何人いたんだろう。。。と感じてしまうほど
たくさんの笑顔と笑い声、面白いドラマが。。。(笑)

今週はせんちゃんに用事があり、平日の開催はできませんが・・・
ごめんなさい。

来週からは平日も全力で開催します!

油断をするわけではなく
最大限できる事を行い、やれる事を増やす!

遊んで 笑って 休日にプラスα

ラフタはみんなの生活にとってのプラスαとなります!

せんちゃん

せんちゃん

2020年5月28日~みんなの気持ちが~

せんちゃんです。

5月24日(日)にラフタ2020シーズンが無事再開し・・・
実は・・・
連日、この日を待っていたお客様に来ていただいています。
本当に嬉しいですよね。

もちろん、感染拡大防止策をしっかり行い、思いきりみんなに楽しんで頂き、
たくさん笑って、笑わせてもらっています。

まだまだ油断ができる状態ではないですが、いつも書きますが。。。
【できる事】をしっかり行い、【やれる事】を増やしましょう!

ラフタとしては、今はリバーSUPツアーのみの受入でツアーを開催しています。
また、受入れ人数も最大5名とし、密になる環境を作らない様にしています。
今後の状況を見て、受入人数を少しずつ増やし、最終的には10人までに増やせたらと考えています。それまでは、本当に早い者勝ちです。
ご希望の方はお早目にご連絡お願いします。
*6月3日(水)~5日(金)、8日(月)~12日(金)この平日は、ツアー開催がありません。申し訳ございません。

本当にたくさんの人から
行くから!
ちょっと待ってて!
もう少ししたら行けるから!
やっとSUPできる!!
やっとラフタに行ける!!
嬉しい言葉を頂いています。ご近所の方からも、励ましの言葉を頂き。。。
改めて、ラフタはたくさんの人に支えられてる事を実感し、本当に嬉しい日々をすごし、熟睡できています(笑)

油断せずに、小さなことからコツコツと。。。
今日は、ツアー中に神様にお祈りをささげてきました。。。

7月1日からはラフティングツアーも再開します!
夏の予定が立てにくいかもしれませんが、時間がとれそうな日はぜひラフタへ
お待ちしています。

せんちゃん

せんちゃん

いよいよ明日から!

せんちゃんです。

いよいよ明日、5月24日(日)からラフタ2020シーズン再開です!

ラフタとして、最大限【やれる事】を行い、
みんなが【できる事】【楽しめる事】を増やしていきたいと思います。
→再開に向けての詳細は5月17日(日)のラフタ日記でご確認いただけます。

ラフタでは、まずはリバーSUPツアーから再開します。
5月中は体験ツアーと静水、流水ツアーを中心に。最大5名まで受け入れます。
⋆6月2~5日、8~13日、15~19日の平日は未開催とします。週末は開催します。

体験してみたい方はラフタHP内リバーSUPツアーでご確認ください!
ラフタリバーSUPツアー体験
ラフタリバーSUPステップアップコース

ラフティングツアーに関しては、7月1日~の再開を予定しています。
ただ、こちらも再開後は、1艇1グループを基本とした受入となります。
ご希望の方はお早目にご予約をお願いします!
ラフタラフティングツアー

今年は、休業中に看板も作り直しました!
前よりも見やすくなった。。。と信じて(笑)

みんなと再会できる日を楽しみにしています!

せんちゃん

せんちゃん

久しぶりの・・・

せんちゃんです。

今日・・・嬉しい事がありました。

4月8日〜全ツアー自粛
4月10日〜業務の停止(電話・メールは対応しています。)

5月6日まで全ての業務を停止し、ひっそりと・・・
そして、いよいよ5月24日からラフタ2020再起動します。

そんな発表をした昨日から今日へ・・・

入荷し、こんな時期のため、なかなか引き取りに来られなかった商品が・・・
ついに!!
購入されたお客様と出会うことができました!

そして・・・これが・・・
ラフタにとって5月最初の売上😂

ありがとうございました!!

次は、このボードに乗って、一緒に川で練習しましょう!!
楽しみにしてます!

昨日のラフタ日記でも書きましたが、ラフタは5月24日(日)から、リバーSUPツアーを再開させます。まだまだ油断ができる状態ではありませんが、
ラフタとして、感染拡大防止対策を最大限行った上での再開です。
そのために、お客様にご協力いただく事もありますが、ご理解、ご協力よろしくお願いします。

せんちゃん

せんちゃん