2020年度より継続してきた新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する当社の取り組みは、2023年5月8日以降第5類に分類される事を考慮し、一部変更いたします。(変更後対応を記載。2023年5月8日以降)
<マスクの着用について>
スタッフ・・・マスクの着用は任意とします。
お客様・・・ご来店時、受付時のマスク着用はお客様の任意とします。
*当社ベースは常に窓を解放しており、換気がされている状態です。
<開催ツアーについて>
4月1日~~ リバーSUPツアー全コース開催予定
4月22日~ ラフティングツアー(午前・午後)開催予定
<最大受入人数について>
・リバーSUPツアー 1日最大10名(半日10名)とし、体験、ステップアップ全コー
スのいずれかでご予約が入った場合は、他コースの受入数を調整する
ただし、状況の変化に合わせ、受入数を変動させる事も検討
・ラフティングツアー 1ボート1グループを基本とし、1ボートの最大乗船を6名
(ガイド含まず)とし、2艇分で最大12名とする。
ただし、5月8日以降は少人数(2名または3名)のグループのお客様は相乗りとな
る場合がございます。
<受付時の対策>
・受付スペースの窓は全て開放し、常に換気されている状態を作る
・受付スペース入室時の手指消毒は任意とします。
<移動時>
・当社車両での移動時のマスクを着用は任意とします。
*ツアー出発時にはマスクは外していただきます。
<安全説明・事前説明時>
・説明を行うスタッフは、最低限の距離を保つことからマスクの着用はいたしません。
<消毒作業>
・お客様が使用する備品は常に整理整頓をし、清潔に保つよう心がけます。
<その他>
・1日ツアー時に提供するお弁当については当面提供を中止する
→昼食は各自お持ちいただくか、当日受付時に注文可能です。
→弁当注文の場合別途費用が必要です。(700円~)
・ウォーターサーバーの使用については熱中症予防対策を主な設置理由としている為、現状のまま使用する。
・スタッフの体調管理
→各自で体調をチェックし、違和感があればその日の様子を業務日報に記載する
・お客様の体調管理
→承諾書記入【必須】の他、任意で体調に関するアンケート用紙も記入をお願いします。
・キャンセル特例
→当社キャンセル規定に沿って、キャンセル料が発生いたします。
これまでは体調不良の場合はキャンセル料を免除しておりましたが、2023年度
より、体調不良でのツアーキャンセルもキャンセル料の対象とさせていただき
ます。また、交通渋滞が原因の遅刻でツアー参加ができない場合もキャンセル
料を頂戴しますのでご注意ください。
<お客様へのお願い>
・ツアー料金のお支払いについて
当社では、現地払いまたはクレジットカード払いを選択できます。
受付時対応を簡素化させる為、当社予約フォーム(ウラカタ)をご利用の場合、【クレジットカード払い】のご協力をお願いします。現地決済をご希望の場合、受付時の混雑緩和の為にも代表の方がまとめて払うなどのご協力をお願いします。個人でお支払いの場合、お支払いに時間がかかる場合がございます。
2020年度よりたくさんのお客様にご協力いただき、様々な混乱の中ではございましたが楽しく、安全なツアー運営を行う事ができました。ご協力感謝申し上げます。第5類への移行後も、お客様、スタッフが安全に楽しめるよう今一度気を引き締めてツアー運営を行います。ご協力よろしくお願いします。
㈱ラフタ 代表取締役 本田光男